• ボーイスカウト福井第21団のサイト

7/16(土)~18(月)の2泊3日、越前市八ッ杉森林学習センターで3団合同18NSJ訓練キャンプを実施しました。
3団とは鯖江第2団、坂井第5団、福井第21団です。合同訓練キャンプは2019年以来3年ぶりです。今回は18NSJに参加する2班(ふくろう班(鯖江2団)、わし班(坂井5団/福井21団))での訓練となりました。

コロナ禍の関係で、通常のスカウトキャンプは久しぶり、ほぼ小6のスカウトで構成される班だったので改善指示されることが多かったですが、少しずつ対応していってくれました。キャンプ生活としてはまだまだ改善の余地ありなのですが一歩ずつです。ベンチャー/ローバーのヘルプにも助けられました。

また、雨天が心配されましたが、プログラム中の降雨はなく、カッパを着ることもありませんでした。日が差すとさすがに暑かったですが全般的に過ごしやすかったです。

<1日目(7/16)>

設営(午前、午後)、班旗立て(午後)→中止、小営火(夜間)

開式のあと、班サイト内に食堂フライ、各自のテント(1人1テント)を張り、炊事場を設置。今回初めて立ちカマドを製作して使用しました。この設営に時間をとられてしまい、夕食の炊事のことも考慮して午後の班旗立ては中止としました。

立ちカマドを使った炊事もなんとかこなしてくれたようで、夕食(甘辛スタミナひき肉丼)にはありついていました。

夜間の小営火は、実際に火を焚いて雰囲気を味わうことができました。

班長会議では多くの改善ポイントが出ました。2日目以降に対応していってください。

<2日目(7/17)>

ジャンテン立て(午前)、手旗リレー(午後)、PLTC班集会(夜間)

点検、朝礼、ゲーム、スカウツオウン。点検では酷評を受けました。期待を込めてでしから凹まず改善していってください。

午前のプログラムはジャンボリーテント建て。建て方の手順と注意点を聞き、テント、ポール、フライを組み合わせて建てていき、ペグの場所、張り綱の形、皺除去などを覚えて完成させました。覚えることが多いので忘れるところもあるとは思いますが、18NSJ当日には班員の記憶を持ち寄って設営/撤収させてください。

午後のプログラムは手旗リレー。リレーということで文字よりも送受信の基本から始めました。特に互いの訂正用消信に力を入れました。

夜間のプログラムは大野ハイキング計画書のまとめ上げを実施。

<3日目(7/18)>

カタパルト製作(午前)、撤営(午後)

点検、朝礼、スカウツオウン。点検では改善点が見られはしましたが、まだまだのところが多く、また酷評を受けました。最終日の残りに期待します。

午前のプログラムはカタパルトでの投石。巻き結び、角しばり、8の字しばりを覚えて、カタパルトを作りました。そして実際に投石(テニスボール)をしてみると真上に行ったり後ろに行ったりと面白い結果が多かったですが、最後には12mは飛ぶようになっていました。大変盛り上がっていました。

午後は撤営。予想はしていましたが大変時間がかかり1時間のタイムオーバー。

名残はつきねど(?)、閉式、解散となりました。

小6スカウトにはつらいキャンプになったかもしれませんが、最後の方は声を掛け合い、何とかしようというスカウトも多くなったと思います。今後に活かしていければと思います。

なお、18NSJは指導者は手助けできません。今回指摘された改善点と特にタイムキープに気を付けてジャンボリーを楽しんでください。